<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年11 月19 日

近江町市場 食べ歩き

サザンカの開花の便りが届きましたね。
空気の冷たさ、匂いから、晩秋の深まりを感じます。

ハローファイブのスタジオから距離が近いこともあり、
月に何度か、近江町市場に行きます。

たいてい、お昼の時間に行くので、
美味しいもの探しが一番の楽しみ。
今回、最初に試したのが「湯葉揚げ棒」200円。
お豆腐屋さんの店頭にあったものです。
湯葉を竹串に巻きつけて揚げて
塩を振っただけのシンプルなものですが、
湯葉の歯ごたえと、塩気がちょうどよいです。091117_1414~01


続いては、近江町のコロッケ屋さんへ。
ここは市場に来ると、必ずといって良いほど寄ります。
カニ漁が解禁されたので、旬の「カニコロッケ」を食します。
カニ肉だけでも甘みがあるけど、コロッケにすると
甘みが増して、さらにおいしくなります。
揚げ物万歳!!091117_1421~01


デザートです。
お馴染みの白いたいやきです。
しかし、色々と種類があるもので、普通のあんこだけでなく、
カスタードにチョコレート、バナナチョコも!?
091117_1429~01


市場の中も、熱気はムンムンだけど、やっぱり寒い!
だから余計に温かい食べ物は、美味しく感じます。
次回は、甘エビコロッケをめがけて行こうと思います。

投稿者:まるちゃん
at 20 :58| 日記